USBデジタルクロック

Twitterで色々なPCデスクの投稿画像を見ていると、タイムリーさんから発売されているUSBデジタルクロックを使用されている方が多いです。

もちろん僕も便乗して購入しました。f:id:Sirius_PC:20220414204912j:plain時計以外にもカレンダーや温度表示が可能です。

 

過去に投稿したPCデスク画像になりますが、お洒落で見やすい時計です。f:id:Sirius_PC:20220310180025j:plain付属の内部USB2.0の9pin変換コネクターを使用する事で、PCケース内部にも設置可能です。

 

しかし、白色LEDは微妙なので赤色のモデルを購入しました。f:id:Sirius_PC:20220321233035j:plainカレンダーや温度表示の機能は無く、時計とアラームのみのシンプルなモデルです。

余談ですがタイムリーさんの商品ではありません。

 

更に…

今度はAmazonで色変更が可能なモデルを発見してしまいました。

もちろん即買いです。

6種類の単色、カラーサイクル、5パターンのグラデーション表示が可能なモデルです。

カレンダーや温度の表示に加え、カウントアップやカウントダウンの機能も搭載されています。

 

本体の色は残念ながら白のみです。f:id:Sirius_PC:20220414204710j:plainイムリーさんのモデルと比較して一回り大きく厚みもあります。

ボタン電池を入れる場所は見当たらず、設定は内部メモリに保存されていると思います。

通電していなくても時計やカレンダーの設定は記憶されますが、色の設定を保存させるには常に通電させる必要があります。

 

これは付属されているリモコンです。f:id:Sirius_PC:20220414204525j:plain本体に物理ボタンは搭載されておらず、操作はリモコンを使用する必要があります。

リモコンのトラブルも想定して、物理ボタンでも操作可能にして欲しかったです。

 

実際の画像です。f:id:Sirius_PC:20220414203238j:plainこれはグラデーションと呼ばれるカラーですが、ゲーミングデバイスみたいな光り方が良い感じです。

やはり本体の色が不満なので、いずれ縁を黒く塗装しようと計画しています。

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

ASUS ROG THOR 1000W Platinum II

Ghostwire: Tokyoを購入してプレイしていたのですが、なぜが数分でPCの電源が落ちます…f:id:Sirius_PC:20220325203747j:plain他のゲームでも試してみましたが同じく数分で落ちてしまいますので、恐らく安全回路が働いていると思います。

そういや…

昨年末にCPUとマザーボードを交換した際、誤ってクーラントを電源内部にこぼしてしまい、その影響で電源回路がショートしてしまったと思われます。

なので、修理は諦めて新しい電源を購入しました。

 

ASUS ROG THOR 1000W Platinum IIです。80PLUS PLATINUM認証を取得した1000W電源で、ASUS ROG THOR 1200Pの後継機になります。

 

CableModの公式HPを確認したところ、Seasonic向けであるSE / RT Seriesのスリーブケーブルが使用可能と記載されておりました。

f:id:Sirius_PC:20220325204854j:plain

真相は不明ですがASUS ROG THOR 1000W Platinum IIもSeasonicのOMEだと思われます。

 

では開封してみます。パッケージが左右に分割されており、電源と付属品が分けて収納されています。

 

電源本体を確認してみます。ASUS ROG THOR 1200Pの天面は黒一色だったのに対し、ASUS ROG THOR 1000P2 GAMINGはヘアライン加工された銀色になっています。

高級感はありますが、個人的には黒でまとめて欲しかったと思います。

サイズは幅150mm×奥行き190mm×高さ86mmで少し奥行きが長めです。

 

前面のコネクター部分です。SATA / ペリフェラル用コネクター×6、PCI-Express / 12V用コネクター×8、ATX 24pin用コネクター×1が搭載されています。

かなり無茶な配線をしてもコネクター不足になる事はありません。

 

消費電力を表示させるOLEDとアドレサブルRGBに発光するROGロゴが搭載されているサイドパネルです。ASUS ROG THOR 1200Pでは電子回路の模様がプリントされていたりと少し安っぽい感じでしたが、ASUS ROG THOR 1000W Platinum IIではOLEDの周辺がアクリル化されています。

 

反対側のサイドパネルです。使用しない事を前提としているためか、ROGロゴがプリントされているだけの簡素なデザインです。

どうしても吸気ファンを下向きにする以外、この面は使用しない事を推奨します。

 

背面です。セミファンレスで運用可能な0dbテクノロジーのスイッチが搭載されています。

0dbテクノロジースイッチをONにすると低負荷時はファンが停止します。

ちなみに静音性を検証する認証プログラムで最高のLambda A++を取得しているため、ファンが回転してもほぼ無音です。

 

付属されているケーブルです。SATAと4pinペリフェラルケーブル以外はスリーブ加工されています。

個人的には全てのケーブルがスリーブ加工されていても良かったと思うのですが…

 

これはPCI-Express5.0対応の12pinケーブルです。f:id:Sirius_PC:20220414145738j:plainRTX3090Tiに付属されている16pinとは異なり450W給電の12pinです。

使用する事は無いでしょうが、このケーブルもスリーブ化されていない謎仕様です。

 

その他の付属品です。スリーブガイド(24pin×2 / 8pin×10 / 6pin×4)

ROGケーブルタイ×6

ケーブルタイ×10

取付用ネジ×4

ROGステッカー×1

マニュアル×1

 

取付け後の画像です。

天面の銀色が少し浮いて見えますが、それ以外は非常に良い感じです。

動作は全く問題無かったので、やはり電源が悪さをしていたんでしょうね。

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

レイアウト変更

お久しぶりの投稿です。

 

昨年の夏頃からPCデスクのレイアウト変更に試行錯誤していました。

参考までにデスクの画像を古い順に並べてみます。f:id:Sirius_PC:20210514002603j:plainf:id:Sirius_PC:20220119172235j:plainf:id:Sirius_PC:20220119173147j:plainf:id:Sirius_PC:20220119174053j:plainf:id:Sirius_PC:20220310180025j:plainこの頃から仕事がリモートワークのみになり、デュアルモニター化してChromebookをデスクに設置しています。

 

そして、これが最新のデスク画像と使用しているデバイス一覧です。f:id:Sirius_PC:20220321233035j:plainf:id:Sirius_PC:20220322032312j:plainf:id:Sirius_PC:20220322032352j:plain【使用デバイス

デスク:STRASSE GAMING LAB 昇降式ゲーミングデスク

チェア:E-WINゲーミングチェア

モニター1:LG 27GN950-B(4K / 144Hz)

モニター2:DELL AW2721D(WQHD / 240Hz)

モニター3:Barrow FBEHD-01(1920×480 / 60Hz)

キーボード:Corsair K100 RGB

タッチスクリーン:Corsair iCUE NEXUS

マウス1:CORSAIR SABRE RGB PRO CHAMPION(メインPC用)

マウス2:Corsair HARPOON RGB WIRELESS(Chromebook用)

マウス3:Corsair M65 RGB ELITE(ディスプレイ用)

マウス4:Corsair SCIMITAR PRO RGB(ディスプレイ用)

マウスバンジー:COUGAR BUNKER RGB

マウスパッド1:Corsair MM800 RGB POLARIS

マウスパッド2:初音ミク大型RGBゲーミングマウスパッド

ヘッドセット1:Corsair VOID RGB ELITE WIRELESS × 2

ヘッドセット2:Corsair VIRTUOSO RGB WIRELESS SE

ヘッドセットスタンド:Corsair ST100 RGB

ChromebookASUS C223NA

スマートディスプレイ:ECHO SHOW 5f:id:Sirius_PC:20220321233158j:plainキーボード:Corsair K95 RGB Platinum

コントローラー1:Mad Catz C.A.T. 7

コントローラー2:Xbox Wireless Controller NIGHT OPS CAMO

コントローラー3:GameSir T4 pro 

コントローラー4:EasySMX Wireless Controller

 

メインPCも少し構成を変更しているので簡単に紹介します。f:id:Sirius_PC:20220321233605j:plain【スペック】

CPU:Ryzen9 5950X

マザーボード:ASRock B550 Taichi

メモリ:G.SKILL Trident Z Royal(8GB×4)

GPUZOTAC RTX3090 Trinity 

SSD1:Seagate FireCuda 530 1TB

SSD2:ADATA XPG 8200 Pro 1TB

SSD3:WD BLUE SATA SSD 1TB

サウンドカード:Creative Sound Blaster X

電源:ASUS ROG THOR 1200P

OS:Windows10 Pro

 

初のRyzenですが、USBが切断される症状に悩まされました。

ネット上で公開されている解決方法を一通り試しましたが解決せず…

結果的に背面のUSB2.0端子を使用しない事で症状が改善されました。

 

また様子を見ながら手を加えようと思います。

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

PCデスク紹介

いきなりですが僕のPCデスクを公開します。f:id:Sirius_PC:20210514002603j:plain本当は公開しないつもりでしたが、リモートワークで散々な悪口を言われたのをきっかけに勢いで晒してしまいましたw

 

自作PCコミュニティサイトの自作.comさんにも投稿しています。jisaku.com

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃投稿いただきました! ( ᐛ )و ┃
┗━∪━━━━∪━━━━∪━ ∪┛
  ヽ(✪ω✪)ノ
    |  /
    UU

お水が流れて光るPCが投稿されました!@unknown_PC666 さん、投稿ありがとうございます。https://t.co/n1tWR6FR8E

— 自作.com@自作PCコミュニティ (@jisaku_com) 2021年5月16日

PCスペックの詳細も投稿していますので何かの参考になればと思います。

金額は非公開にしたかったのですが…

 

デスクの左側ですf:id:Sirius_PC:20210514003454j:plainデスクの幅は140cmと比較的広めなのですが、ご覧のとおり余計な物を乗せているので予想以上に狭いです。

 

PCとは関係無いですが、Monster Hunter Rise仕様のTPUカバーを購入しました。f:id:Sirius_PC:20210515024700j:plain非公式の商品ですが、装着感やグリップは非常に良好です。

表面のデザインは良いのですが、裏面のデザインは超ブサイクです…

 

こちらはデスクの右側です。f:id:Sirius_PC:20210514005129j:plainやはり左側と同じく狭いです。

Corsairのマウスパッドを撤去すれば広くなるのですが、天板のマウスパッドが滑らないので仕方無しに使用しています。

 

コントローラーのスタンドはデスクの付属品です。f:id:Sirius_PC:20210522001845j:plain
コントローラーが2台設置可能な上に2ポートのUSBハブやワイヤレス充電の機能が搭載されています。

ちなみにワイヤレス充電が可能なデバイスは所持していないので、単純にコントローラースタンドとして使用しています。

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

メインPC更新

メインPCを更新しました。f:id:Sirius_PC:20210413021917j:plain

パーツを少し変更しただけなので見た目の変化は少ないです。

 

参考までに交換前の画像も載せておきます。f:id:Sirius_PC:20210309195942j:plain

間違い探しレベルの変化ですね…

 

組み換えに至った理由はマザーボードを購入したためです。f:id:Sirius_PC:20210412031200j:plainASRockさんのZ590 Taichiです。

CPUは引き続き第10世代のCore i9 10900Kを使用するため、今回はマザーボードのみ交換します。

 

一番の注目ポイントはリアのI/Oヒートシンクに搭載された回転する歯車でしょうか。f:id:Sirius_PC:20210412032229g:plain

完全に見た目だけのギミックですが、個人的に歯車が一番の購入動機になりました。

 

後はポンプ一体型のリザーバータンクも交換ついでに新調しました。f:id:Sirius_PC:20210425134215j:plainThermaltakeさんのPacific PR32-D5 Plusです。

現在使用中しているPacific PR22-D5 Plusのポンプが故障寸前のため購入しました。

ポンプの性能は据え置きで、リザーバータンクの容量が100ml増えました。f:id:Sirius_PC:20210412033333g:plain

G/1/4の位置調整も可能になり配管が楽になりました。

LEDの配線も直付けから脱着式に変更されたのも良いポイントです。

 

最後にGPUサポートステイです。f:id:Sirius_PC:20210412034946j:plain

JonsboさんのVC-3です。

グラフィックカードとの接地面に傷防止のクッションが貼られていたり、アドレサブルのコネクタがデイジーチェーンになっていたりと少しだけ仕様変更されていました。

安定感は良いし綺麗に発光するのでお気に入りのサポートステイです。

国内未発売なのが唯一の残念ポイントでしょうか…

 

交換作業は無事に完了しました。f:id:Sirius_PC:20210425082428j:plain

リザーバーの設置面積が増えたためポンプの振動音が気になります…

次回のメンテナンスで防音対策をしようと思います。

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

EKWB Mystic Fog

EKWBのMystic Fogを購入しました。f:id:Sirius_PC:20210309195711j:plain
光分子粒子が入った半透明の白色クーラントで、LEDとUVに反応してクーラントが発光します。

 

細かい話は抜きにして早速交換してみます。

最初にリザーバーのLEDをOFFにした画像です。f:id:Sirius_PC:20210310224803j:plain

周囲のLEDに反応してしまいましたが、色はカルピスに似ています。

 

次にリザーバーのLEDをONしてみます。f:id:Sirius_PC:20210310230332j:plain

青の単色で発光させてみましたが、ぼんやりとした感じの水色になりました。

マイルドに発光する感じが良いです。

 

参考までに透明クーラントを発光させた画像です。f:id:Sirius_PC:20210310231353j:plain

透明なので当然ですが、LEDと同色で発光します。

まぁ、好みの問題ですね…

 

最後に全体の画像です。f:id:Sirius_PC:20210309195942j:plainf:id:Sirius_PC:20210311030421j:plainf:id:Sirius_PC:20210311030534j:plain

周囲のLEDに反応してチューブも綺麗に発光します。 

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

キーキャップ購入

初音ミクのキーキャップを購入しました。f:id:Sirius_PC:20210308161354j:plain

パッケージは簡素な茶箱です。

詳細は不明ですが正規品では無いんでしょうね。

 

開封してみると、キーキャップと引抜き工具が無造作に入っていました。f:id:Sirius_PC:20210308161606j:plain

内容物はテンキー部の17キーと引抜き工具のみです。

 

実際に取付けしてみます。f:id:Sirius_PC:20210308162234j:plain

期待はしていませんでしたが予想以上に良いクォリティです。

白いキーボードに使用すると更に良い感じになりそうです。

 

実際に触ってみた感じ、プリントが簡単に剥がれそうです…

とりあえず使いながら様子見しようと思います。

 

今回は以上です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします