本格水冷について

Twitterを眺めていると本格水冷に関する疑問を見掛けます。

水冷歴半年ほどの底辺なので参考にはならないと思いますが、今回は僕の考えを述べてみます。

 

「本格水冷やりたい」

水冷化する明確な目的がないならやめた方が良いです。

その資金で別のパーツをグレードアップした方が幸せになれると思います。

 

「水漏れが怖い」

絶対に漏れないとは言えません。

水漏れによるパーツ破損が怖いなら素直に諦めましょう。

 

「高い」

高いですね…

CPUとGPUを水冷化して流量計や温度計なども導入すると余裕で10万円を突破しますからね。

この出費に対して水冷の価値を見出だせないなら諦めましょう。

 

「水冷は劇的に冷える?」

簡単に検証してみます。

Power Limit無制限の定格で30分ほどTimeSpy Extremeを回してみました。f:id:Sirius_PC:20200804231314j:plain

CPUはヒートスプレッダの面積が狭いため90℃近くまで上昇します。

ちなみにファン回転数は静音重視なので、まだ下げる事は可能だと思います。

 

こちらはGPUです。

OCモデルなのでデフォルトのブーストクロックは1770MHzです。f:id:Sirius_PC:20200804231322j:plain

GPUは水冷ブロックの面積が広いため、30℃近くの温度低下が見込めます。

補足ですが、アイドル時は空冷と大差ないので過度な期待は禁物です。

 

「メンテンスが面倒」

面倒と感じる時点で向いていないと思います。

恐らくメンテナンスを放置して最悪な事態に発展する可能性が高いです。

 

「ハードチューブにするかソフトチューブにするか」

これは長くなりそうなので別の機会にします…

 

【まとめ】

・水漏れによるパーツ故障の覚悟がある

・パーツが故障したら素直に新調する

・常に水漏れを想定している(漏らすつもりでやっている)

・パーツ代は高いけど、可能な限り高負荷時の温度を下げたい

 

僕が常に考えている事です。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします