初自作

久しぶりの投稿です。

 

Intelの第10世代CPUが発売されたので購入しました。f:id:Sirius_PC:20200709230628j:plain

購入の直前までRyzen 9 3900Xと迷ったのですが、Intelの方がゲーム性能に優れているとの記事を見てIntelの10900Kを購入しました。

 

例によってソケットがLGA1200に変更されたためマザーボードも新調する必要があります。

Z490 AORUS MASTERとASRock Z490 Taichiで購入直前まで迷いましたが、最終的にASRock Z490 Taichiを購入しました。f:id:Sirius_PC:20200709231932j:plain

各所のレビューで評判が良かったのと、僕好みの見た目なのが購入の決め手になりました。

しかし、今回のZ490マザーボードVRM周りが強化されていたりPCIe4.0対応の部品が搭載されていたりで全体的に高いですね…

 

完成まで3日間を要しましたが無事に起動しました。f:id:Sirius_PC:20200709233106j:plain

今回は少し太いCableMod製のProシリーズを使用したため、配線の取り回しに苦労しました。

太いケーブルは曲げに強い半面、裏配線の取り回しが非常に難しいですね。

 

とりあえず、実質初自作にしては頑張ったかなと思います。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

スリーブ化

前々から気になっていたフロントパネルコネクタのケーブルをスリーブ化しようと思います。f:id:Sirius_PC:20200407224341j:plain

と意気込んでみましたが…

実際にスリーブ化するのは面倒なので今回もスリーブ化された延長ケーブルを使用します。

 

購入したのはCableMod製の2pin用ケーブルです。f:id:Sirius_PC:20200407225233j:plain

CableMod ModFlex 2ピンシャーシーI/O30cm - ブラック
 

 赤と黒を2本ずつ購入しました。

赤と黒を交互にして赤/黒のスリーブケーブルに見せる作戦です。

 

こんな感じになりました。f:id:Sirius_PC:20200407225424j:plain

実際に交換してから気付きましたが、恐らくこれは4mmのスリーブですね。

他のスリーブケーブルが3mmなので微妙な見た目になった気がします…
 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

再転居

転居してから一ヶ月が経過しました。

しかし独り暮らしに2LDKは広すぎました…

何だか落ち着かないので結局ワンルームに再転居しました。

 

ちなみに今度の物件はインターネットが無料で使い放題です。

 ネットの開通工事も不要なので、何の問題も無くPC環境は復旧しました。

 

ついでに前回の記事で紹介したミライアカリちゃんのねんどろいどを別の場所へ移動します。f:id:Sirius_PC:20200317142041j:plain

やはりチューブで隠れてしまうのが気に入らないんですよね…

 

モニター上に設置するのが良いと思い、近所のセリアでモニター用小物テーブルを購入してみました。f:id:Sirius_PC:20200407214215j:plain

両サイドのネジで角度を調整するだけのシンプルな構造です。

補足ですがモニターとの接触面はプラスチックです。

神経質な方は接触面を何かで保護した方が良いと思います。

 

完成図です。f:id:Sirius_PC:20200407214220j:plain

本当にちょっとした小物を設置するには良いアイテムだと思います。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

ねんどろいどを購入

ミライアカリちゃんのねんどろいどを購入しました。f:id:Sirius_PC:20200307134229j:plain

ちなみに初ねんどろいどです。

もちろんPCの中に飾るのが目的です。

 

僕はリアル志向なので、最初はレースクーンバージョンの購入を考えていました。

 しかし、全高が280mmもあるので諦めました。

 

では、セット内容を確認します。f:id:Sirius_PC:20200317131220j:plain
本体×1

顔パーツ×3

腕パーツ×3

メガネ×1

瞳用シール×4

台座×1

予備の首用ジョイントパーツ×1

これらの交換用パーツを組み合わせて自分の好きなポーズを作成します。

 

組み立てました。f:id:Sirius_PC:20200317135615j:plain

デフォルメキャラは嫌いですが、これはこれで良い感じがします。

 

PCの中に飾ってみました。f:id:Sirius_PC:20200317142041j:plain

やはりチューブが邪魔ですね…

ハードチューブに交換するまで我慢します。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

マウスソールの交換

Corsair SCIMITAR PRO RGBのマウスソールを交換する事にしました。f:id:Sirius_PC:20200217195759j:plain

使用しているマウスパッドはCorsair MM800 RGB PLARISですが、表面がザラザラしているので予想以上にソールが削れてしまうんですよね…

 

と言う事で、2種類のソールを購入しました。f:id:Sirius_PC:20200302155319j:plain

DHARMAPOINT ダーママウスソール ブラック DPSBX1

DHARMAPOINT ダーママウスソール ブラック DPSBX1

  • 発売日: 2018/12/21
  • メディア: Personal Computers
 

本当はカットするタイプのみで良かったのですが、失敗した時用にカット済のタイプも購入しました。

比較して良い方を使用してみようと思います。

 

実際にカットしてみました。f:id:Sirius_PC:20200316180931j:plain

ここに到達するまで3回ほどカットしました…

コツとしては実際の寸法より小さめにカットし、エッジのバリを目の細かいヤスリで整えると良いです。

 

実際に使用してみました。

滑りが良いカット済のタイプを使用する事にしました。f:id:Sirius_PC:20200316191250j:plain
止めるのは少し難しいのですが、重いマウスとの相性が良いですね。

マウス操作が快適になって良かったです。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

転居後のトラブル…

久しぶりの更新です。

2月下旬に転居したのですが、インターネットのトラブルで更新が遅れてしまいました。

 

最大のトラブルは転居日に開通工事が間に合わなかった事ですね。

事前に転居の手続きを行っていたのですが、結局は転居から一週間ほどオフライン生活となりました。

しかしオフライン生活は辛いですね…

 

次は開通工事後の話ですが、なぜか有線接続しているメインPCのみインターンネットから切断される症状が…f:id:Sirius_PC:20200313173149j:plain
色々と調べてみたらルーターのWANポートが破損しているのを発見しました。

 

恐らくルーターが原因だと思い、ルーターとLANケーブルを購入しました。f:id:Sirius_PC:20200308160041j:plainf:id:Sirius_PC:20200306150946j:plain
バッファロールーターサンワサプライのLANケーブルです。

今まではNECルーターを使用していましたが、個人的にはバッファローの方が信頼性は高いように思います。

 

期待はせずに機器を交換しましたが、切断される症状は改善されました。

これで快適なオンライン生活が送れます。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします

水冷パーツの紹介

今回は水冷が一段落した記念に、僕が使用している水冷パーツを紹介します。

と偉そうに言ってますが、実際に組んだのは先輩ですけどね…

 

★リザーバー / ポンプ

Thermaltake Pacific PR22-D5 Plusf:id:Sirius_PC:20200221000707j:plain
これはリザーバーと定番のD5ポンプが一体型になっているタイプですね。

リザーバーの上部がINになっているので、フロントラジエターからの配管が楽です。

 

GPUブロック

AORUS GeForce RTX2080Ti XTREME WATERFORCE 11Gf:id:Sirius_PC:20200221000832j:plain
水冷ブロックが標準搭載されたRTX2080Tiです。

EKWBより大きめの水冷ブロックで、高負荷時でも50℃前後と冷却性能が高いです。

 

★CPUブロック

Thermaltake Pacific W4 Plusf:id:Sirius_PC:20200221001002j:plain

0.15mmの内部フィン構造、ニッケルメッキされた銅ベースのCPUブロックです。

冷却性能は良いのですが、丸形の見た目が好きじゃないんですよね…

たぶん次回のメンテナンスでEKWBのブロックに交換すると思います。

 

★ラジエター

Black Ice Nemesis 360GTS

Black Ice Nemesis 280GTSf:id:Sirius_PC:20200221001345j:plain
Black Iceの中では一番薄い30mmのモデルを使用しています。

トップ360mmにフロント280mmの構成で全てファンはサンドイッチにしています。

CPUをOCすると冷却が追いつかなくなるので、トップの360mmラジエターを厚めの物に交換しようと検討しています。

 

★温度計

Bitspower Touchaqua Digit Thermal Sensorf:id:Sirius_PC:20200221001433j:plain
シンプルな温度計です。

本体サイズが小さめなので、配管の見た目がスマートになります。

 

★流量計

Barrowch Flow meterf:id:Sirius_PC:20200221001451j:plain

温度計と同じく本体サイズは小さめですが、PCの起動時間、現在の流量、総流量、インペラーの回転数、チューブの内径と表示される情報量が多いです。

 

★チューブ

ID:3/8-OD:1/2のソフトチューブを使用しています。f:id:Sirius_PC:20200221001553j:plain
チューブの取回しは楽なのですが、ケースの大きさに対して細すぎる感じがします。

次回のメンテナンスでID:1/2-OD:3/4のソフトチューブかID:12mm-OD:16mmのハードチューブの交換を検討中しています。

 

ランキングに参加しています

1クリックお願いします